RECOMMENDEDおすすめ情報

アップスタート増刊号vo.2 アップスタートの情報第2弾スタートです!!

技術部門①:時代は2Dから3Dへ!

以前の記事でBIMソフトとして注目されている「Rebro(レブロ)」のお話をさせていただきました。今回は業界内でもまだ取り入れている企業が少ない「REVIT(レビット)」というソフトを紹介します。
REVITは現在、建築のソフトとして有名ですが、設備の入力機能(MEP機能)がついています。大手企業でもこのMEP機能の研究が行われており、近い将来、RebroやTfasに取って代わるともいわれています。

設備専用CAD、REVIT MEP(レビットメップ)とは?

もともとは建築用のソフトとしてAUTODESK社から発売されたREVITですが、機能の一部を拡張させて配管やダクト、電気など設備の入力が可能(MEP機能)となりました。
REVITでは設計図作成と3D情報入力を同時に行うことできるのが大きなメリットです。
また、機能を追加させるとネットワーク上で複数人での同時作業を行うことも可能です。

これからの需要は?

Autodesk社

先に紹介したとおりREVIT MEPは非常に便利なソフトですが、残念ながらソフトの機能や使いやすさについては、まだまだ改良が必要です。
しかし長い目で見たときにはBIMの必須スキルになることは間違いありません。
Autodesk社のホームページではREVITの機能紹介や自己学習用の教材もそろっているのでぜ覗いてみてください。
<AUTODESK社REVIT紹介ホームページ>

REVITの使い方を学んでみよう!

アップスタートでは今後、REVITの操作研修を予定しています「建築設備の知識なんかないし…」「CADって難しそう…」と感じている方、ご安心ください!
設備知識の基礎やCAD操作は専任のトレーナーがサポートさせて頂きます。定期的に開催しているので、次回開催するときはこちらのページで紹介していきますね!

技術部門②社内作業紹介

続いて、このコーナーでは社内で行っている実際の作業を紹介していきます!第3回目は「空調機械室(施工図)」です。今回は空調機械室の一例を紹介します。空調機械室といってもイメージが湧かないと思いますので、簡単に説明します。一般の住宅では、室外機と室内機がセットになって暖房・冷房が行われています。

一般の住宅では、室外機と室内機がセットになって暖房・冷房が行われています。

ですが、大型ビルや商業施設の場合、空調機械室で一括で適温の風を作成し建物全体に配る方式をとることが多いです。ザックリですが風の流れは下の図のような形です。

ザックリですが風の流れは下の図のような形です。

実際に図面にすると下図のようになります。先ほどの画像の仕組み+空調配管+施工上必要な部材を追加していくと本数は少ないですが、かなり複雑であることがわかると思います。

実際に図面にすると下図のようになります。

今回は簡易的にするため1台のみの表示になっていますが、実際は機械室内に2台空調機が配置されていたり、外気取込型の空調機があったりと画像よりも複雑なことが多いです。前回の集合トイレ同様納まりが難しく、また施工上のルールもあるため作図・検討はかなり難しい部分です。
第3回は以上になります。次回も実際に作図した物件のデータを紹介していきたいと思います。次回もよろしくお願いします。

管理部部門:【CAD技術者大募集】

株式会社アップスタートでは多国籍の方が大活躍!!最新CADソフトなどを使用したお仕事になります。
弊社では、さまざまな国籍の方が活躍をしております。コロナ禍でも業績好調! “手に職”をつけ、将来に渡って安心して働き続けることができます。

どういった方が働いてる?
施工管理職
・見積もりの作成
・顧客打ち合わせ
・施工図の作成
・現場監督業務等
・BIMコーディネーター
社内にBIMを流通させる為のコーディネートのお仕事です。社内外向けの指導業務、今後の運用のためのBIMツールの動作確認や検証作業等を行って頂きます。
などなど、経験者の方大募集になります!

当社では社員の働きやすい環境づくりに全力で取り組んでいます。その結果、現在では社員の約8割が残業ゼロを実現できています。

また、土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は120日以上なのでワークライフバランスも充実。やる時はしっかりやって、休む時はしっかり休むのが当社のスタイルです。

当社では常に最先端の技術を取り入れており、年を追うごとに依頼は増え続けております。これからもお客様の期待に応えていくためには、組織力の強化が急務です。そこで今回、当社でCADオペレーターとして活躍してくださる方をお迎えします。

是非、以下からご応募ください。
※また弊社ホームページからのご応募も受け付けております。
アップスタートHP:株式会社アップスタート (upst.biz)

ふえるわ会員になれば、ジョブズで求人応募もできます。
ふえるワ!会員登録:https://fueruwha.com/sys/pcemail_form.php
ふえるワ!ジョブズホームページ:https://www.fueruwhajobs.com/

ご応募お待ちしております!!

株式会社アップスタート 会社情報

東京都豊島区目白5-21-7 第2和久ビル1階
ウェブサイト:https://upst.biz/
事業内容:建築設備技術者派遣/建築設備人材育成/建築系BIM&施工図作成

その他の建設についてのコラムはこちら。
https://fueruwha.com/?s=%E5%BB%BA%E8%A8%AD

RECOMMENDEDおすすめ情報

RECOMMENDEDおすすめ情報