RECOMMENDEDおすすめ情報

アップスタート

アップスタートで、BIM技術者を目指してみませんか?

CAD技術者からBIM技術者へ!

こんにちは、株式会社アップスタートの採用・研修担当の中尾です。
以前の記事で「BIMって何?」というお話をさせていただきました。
アップスタートではこのBIMのスキルをつけて頂くために、ソフトの操作研修を行っています。
「就職に有利なスキルを身に着けたい!」「最先端の技術を身に着けたい!」そんな方はぜひご覧ください!

業界内で需要が高まっているBIMソフトとは?

業界内で需要が高まっているBIMソフトとは?

BIMとはBuilding Infomation Modelingの略称で、設計から維持管理まで活用することができるワークフロー全体のことを指します。
数年前まではAutodesk社が出している「AutoCAD」というソフトがシェアNO.1でした。ところが近年日本国内では、BIMに移行する流れがあり、多くの企業が新しくBIMソフトに乗り換えようとしています。
建築設備の業界内で最近注目されているのは、「Rebro」というソフトです。
日本の会社が作っているソフトですが、英語版や中国版などの言語にも対応しています。

NYKシステムズ
https://www.nyk-systems.co.jp/

Rebro(レブロ)で何ができる?

Rebro(レブロ)で何ができる?

※NYKシステムズのホームページより引用

設備専用ソフトの「Rebro」は、美しい3D表現をすることができるだけではなく、データ内の情報をエクセルとして保存したり、他の建築ソフトと連携させることもできます。従来のソフトに比べ、操作の仕方もより直感的で、初めて触る方でも、理解しやすい構成になっています。

まとめ:BIMスキルを身に着けよう!

アップスタートではBIMソフトの研修を行っています。
「建築設備の知識なんかないし…」「CADって難しそう…」と感じている方、ご安心ください!
設備知識の基礎やBIMの操作は専任のトレーナーがサポートさせて頂きます。
定期的に開催しているので、次回開催するときはこちらのページで紹介していきますね!

CADやBIMのスキルを既にお持ちの方は、ぜひ一度当社ホームページからお問い合わせください。
https://www.upst.biz/
随時、社員募集をしております!

株式会社アップスタート 会社情報

東京都豊島区目白5-21-7 第2和久ビル1階
ウェブサイト:https://upst.biz/
事業内容:建築設備技術者派遣/建築設備人材育成/建築系BIM&施工図作成

その他の建設についてのコラムはこちら。
https://fueruwha.com/?s=%E5%BB%BA%E8%A8%AD

RECOMMENDEDおすすめ情報

RECOMMENDEDおすすめ情報