商品:りんご(果物、ジュース他)
場所:青森県弘前市
秋の日本は果物で溢れている!
りんごにみかん、柿にぶどう、スーパーの入口に陣取る果物に毎回心が揺さぶられてしまいます。 秋は果物が美味しい季節、旬の時期が美味しいと思うと素通りできません。
しかしスーパーの果物もいいけど、やはりふるさと納税で届くものは農家さんから直送されるものも多く、新鮮でその美味しさは段違い。今回はそんな果物の中からりんごです。
日本のりんご王国といえば青森県
りんご王国の青森県。私が知るのは赤い色をした「ふじ」と黄色の「王林」だけですが、青森県の小学生は数多くのりんごの種類を当てることができるそう。
方言の津軽弁のイントネーションで次々とりんごの名前を言い当てるのをテレビで見た時、驚きとともに産地の底力を感じました。
中でも、弘前市はリンゴ生産量日本一、私が弘前のりんごを友人におすそ分けすると、「この美味しさはなに?!今まで食べていたスーパーのりんごはなんだったの?!」と必ず感動の言葉が返ってきます。
旬のりんごは蜜があろうがなかろうがパリッとジューシー。ちょっと冷やして食べるとさらに美味しい。
りんごジュースも隠れたスター選手
何も加えず、りんごをまるごと絞っただけという贅沢なりんごジュース。もちろん無添加。 こちらもりんごジュース界の王者。一度飲んで欲しい逸品です。
春は弘前城のさくら、夏は壮大なねぷた祭り、そしてこれからはりんごの季節と、農業資源に観光資源に恵まれたところ。
ふるさと納税のりんごを通して弘前市を知ったら、今度は楽しむために訪ねてもいいかもしれないワ!
弘前市にある「弘前市りんご公園」
りんご公園 ホームページ
りんご公園 アクセス
[№5228-0343]5228-0343 11月 訳あり 蜜入り EM葉取らずサンふじ約10kg 糖度13度以上 【弘前市産・青森りんご・11月】
[№5228-0058]JA相馬村のりんご 無添加りんごジュース詰め合わせ1L×6本【弘前市産・青森りんご】
くみくみ情報
アメーバブログ「くみくみのふるさと納税返礼品の記録」
Twitter:@creamy9393
BLOG SERIES連載ブログ
RANKINGランキング
CATEGORYカテゴリー
