商品:蟹
場所:福井県敦賀市、北海道網走市
日本の冬はみんなで、蟹食っていこう!
日本で冬の味といえば蟹。そして、日本のお正月の料理には蟹は定番の食材です。なので、この時期ふるさと納税で調達する人がたくさんいます。
海外では冬の食べ物はどんなもの?
お正月の蟹は、やっぱり人気なのでしょうか?
海外の味覚について、ふえるワ!を通し、私も興味を持つようになりました。
蟹と言っても毛蟹、ずわい蟹、たらば蟹など、種類はいろいろ。生まれ育ったところによって思い浮かべるものが違うのかもしれません。
でも、蟹は現在価格高騰中なので、気になっている方は急いで申し込んだ方が良いでしょう。
家庭で食べやすいようにカットされて嬉しい!
そして今回ご紹介するのは、蟹は蟹でも食べやすく処理されている蟹。
自分で食べようとすると、とげやはさみで手を負傷。時には傷つきながら、それでも無言で格闘してしまいますが、むき身なら食べることに集中でき会話もできるかも?
福井県 敦賀市 特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹
福井県敦賀市の黒箱に入った特大、極太カット生ずわい蟹はその名の通り、食べ応えのある太さと、カット済みであることが人気の理由。量も多いので4人家族でも心置きなく食べられ、蟹しゃぶ、蟹鍋、蟹飯、蟹汁、どんな食べ方にしようか迷ってしまうほど。どうぞ家族会議で決めて下さいませ。
[024-b006] 【生食OK】特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹(高級品/黒箱)内容量1000g/総重量1300g
北海道 網走市 蟹むきのプロ集団「ムキーズ」
北海道網走市からは、蟹むきのプロ集団「ムキーズ」が華麗な技でむき、甲羅を皿にこんもりと玉のように盛られた毛蟹。ムキーズといういかした名前の集団、しかし本当の姿は演歌を愛する地元のお母さんたちが作り手の毛蟹の名前は「ケダマ」。こちらも食べることに集中できて、日本酒と合わせたら最高!モンドセレクションお墨付きの美味しさをゆったりとした気持ちで堪能下さいませ。
<網走産>ケダマ≪毛がにまるまる1尾全部盛り×2尾入≫
くみくみ情報
アメーバブログ「くみくみのふるさと納税返礼品の記録」
Twitter:@creamy9393
BLOG SERIES連載ブログ
RANKINGランキング
CATEGORYカテゴリー
