TIPS FOR FOREIGNERS LIVING IN JAPAN外国人向けお役立ち日本情報

漫画で学ぶ!日本人と仲良くなる方法 #16 【日本人は「すぐに謝る」は本当だった!言い訳はNG】

「日本人はすぐ謝る」と聞いたことはありませんか?

結論から言うと、それは事実です。家族同士でも、友達同士でも、ビジネスでも、店員と客でも、どの間柄でも何か起こればすぐ謝ります。

漫画で学ぶ!日本人と仲良くなる方法 #16 【日本人は「すぐに謝る」は本当だった!言い訳はNG】

漫画で学ぶ!日本人と仲良くなる方法 #16 【日本人は「すぐに謝る」は本当だった!言い訳はNG】

漫画で学ぶ!日本人と仲良くなる方法 #16 【日本人は「すぐに謝る」は本当だった!言い訳はNG】

漫画で学ぶ!日本人と仲良くなる方法 #16 【日本人は「すぐに謝る」は本当だった!言い訳はNG】

それは日本では「謝罪」≠「責任を負うこと」ではないからです。日本人が謝罪する目的は「相手をイヤな気持ちにさせてしまい申し訳ない」「迷惑をかけて申し訳ない」であるため、必ずしも自分の非を認めているわけではありません。そういう点が海外から見れば「日本人の謝罪は形だけ」と指摘されてしまう所以でしょう。

また、日本では「言い訳はみっともない」という考えが定着しています。素直に謝罪をして言い訳は最小限にすることが好ましく思われるので、あまり長々と言い訳をしないようにしましょう。

日本では謝罪するとき独自の仕草があります。
家族や友人など親しい間柄なら、両手を前に合わせるポーズで問題ありません。ビジネスや店員と客という間柄なら、頭を下げてお辞儀をしましょう。

ちなみに、日本のドラマなどでよく見る土下座(手と頭を地面に付ける)は、よっぽどの事態でないとすることはありません。おそらくほとんどの日本人は生涯一度も土下座をすることはないでしょう。

日本で過ごすなら、いつも全く謝らない姿勢を貫いていると、日本人に「ちょっとは謝ってくれてもいいのに…」と思われてしまうので注意してくださいね。

FueruWHA!プロフィール

アジア言語・少数民族おたくのライター兼イラストレーター兼翻訳家。中国雲南省に半年間留学していました。大阪生まれ、外国語大学卒業。
アンティエン twitter