TIPS FOR FOREIGNERS LIVING IN JAPAN外国人向けお役立ち日本情報

セブンイレブン 2021年夏のアイスクリーム

夏といえばアイス!

こんにちは!
FueruWHA!編集部の謝です!
時間が経つのは早いものです。また暑い夏になりました!
今回は、FueruWHA!編集部が選んだ「セブンイレブンの食べたいアイス 5種類」をお届けします!

セブンイレブン アイス

まるでティラミスのような ななパフェ 278円(税別)

まるでティラミスのような ななパフェ

上からココア味パウダー、冷凍用ホイップ、コーヒー味かき氷、スポンジ生地、マスカルポーネ味アイス、コーヒーソースが入ったパフェ。ティラミス好きのなのですが、暑い季節にも美味しく頂きました。量は見た目よりあるので満足感がありました。パフェは、上に乗ったティラミスのホイップの生感と、コーヒーかき氷のシャリシャリの食感が合わさって新しい食感を感じました。

フルーツ大好きな白くま 328円(税別)

フルーツ大好きな白くま

北海道産の練乳を使用した練乳かき氷です。かき氷の上には、一目で果物がいっぱい置いてありました。桃、マンゴー、イチゴの3種類の果肉がゴロゴロで、それぞれ3分の1を占めています。そして、それぞれの果肉の下に白桃ソース、マンゴーソース、いちごソースが敷かれています。凍った果物はさっぱりしていて、おいしいかったです。練乳の入った下のミルクカキ氷と、いちごの酸味がベストマッチだと思います。他に、桃、マンゴーが乗っています。桃は大きさがあり食べ始めに食べると少し硬めなので、終盤にいただくのがおすすめです。

脱線ですが...
ふるさと納税にもアイスクリームにジェラート、アイスキャンディーなど各地を代表するものがたくさん。アイス好きの方は、こちらのアイスクリーム関連記事もどうぞ!
(記事:産地から自宅の冷蔵庫へ直行 アイスクリームはお取り寄せが便利かも!

まるで完熟メロン 138円(税別)

まるで完熟メロン/もも

メロン果汁28%入りで、贅沢に2種類のメロンを使用しており、味や食感に変化を出しているようです。青肉と赤肉メロンの2色仕立てになっていました。メイン部分は甘い香りの赤肉メロンでした。食べると、新感覚のねっとりもっちりとした食感!青肉メロンは赤肉メロンよりもサクサク、シャキシャキ食感でした。適度な甘さと酸味で、美味しかったです。本当のメロン果肉を食べているような気持ちになりました。

まるで完熟白桃 128円(税別)

まるで完熟白桃 

白桃果汁62%入りの完熟メロン味と同じようなねっとりもっちりとした食感アイスバーでした。外側の白桃アイスは柔らかい食感の甘い白桃味のアイスです。中の白桃アイス、ピンク色の部分は、より甘さ控えめで酸味が強く、桃の味そのものだと思います。少し溶けてくると、とろっとした蜜っぽくなり、桃缶のような味がしました。暑い時期にこの果物感たっぷりのアイスは完璧です!

塩キャラメルモナカ 178円(税別)

塩キャラメルモナカ

小麦ブラン入りモナカ皮の塩キャラメルモナカで、大人向けののほろ苦いキャラメルクリームアイスでした!塩の味はそんなに強くはないけれど、キャラメルのコクが感じられる濃厚な味でした。香ばしいモナカ皮のなか生地にホワイトチョコが塗られており、パリパリ食感の、甘過ぎない、大人な向けの味のモナカアイスでした。

皆さんも、コンビニやスーパーで見かけた際にぜひチェックしてみてはどうでしょうか?あなたはどんなアイスクリームが好きですか?

その他の謝のブログについてのコラムはこちら
https://fueruwha.com/?s=%E8%AC%9D%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&submit=

その他のコンビニについてのコラムはこちら。
https://fueruwha.com/?s=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B