-
2022.02.22
安い!うまい!快適! IKEAレストランのおすすめ
北欧のおしゃれでかわいい家具や雑貨を、お手頃価格で購入できるIKEA。全国に13店舗しかないため、なかなか行けないという方も多いかもしれませんが、旅行などで近くを立ち寄った方はぜひ訪れてほしいお店のひとつです。
私のイチオシは、なんといってもレストラン。今回は、お得な裏技やおすすめメニューをご紹介します!
おすすめ!レストランメニュー
※写真右奥は「シナモンロール」。こちらもおいしい!
筆者のおすすめは、なんといってもスウェーデン料理の代表格「スウェーデンミートボール」8個 650円/12個 850円。甘酸っぱいリンゴンベリージャムに付けると、たまらないおいしさです!
サステナブルでお財布に優しい、植物由来の原材料を使った「プラントボール」8個 499円の選択肢も。こちらもミートボールに劣らない見た目と味わいです!
※写真はハーフです。
「ロティサリーチキン」ホール 1,690円/ハーフ 1,090円もぜひ!柔らかでジューシーな丸どりを豪快にほおばると幸せ~な気持ちになります♪
コスパ重視の方は、「畑から生まれたプラントカレー」290円を。「プラントカツカレー」も500円という手ごろな価格です。
デザートメニューのイチオシは、ブルーベリーとクランベリーがたっぷりつまった「ベリーチーズケーキ」400円。チーズ、クッキー生地、トッピングのクランブルも全部、相性抜群です!
「キッズカレー」200円、「キッズパンケーキプレート」350円など、こどもが喜ぶかわいいメニューもありますよ!
IKEA会員「IKEA FAMILY」で朝のドリンクバーが無料!
入会金無料のIKEA会員は、IKEAを訪れた人が全員加入すべきお得なカードです。メンバーになると、すぐに利用できる500円分のウェルカムクーポンがメールで送られてきます。また、誕生月にも500円分のバースデークーポンが届きますよ!
レストランでは、月替わりでメニューが割引価格に!これは見逃せません。さらに、土日祝日は10~11時までの間「ドリンクバーが無料」になっちゃいます!
元々100円(12歳以下50円)と激安価格のドリンクバーですが、無料とは!!一緒に来店した家族や友人も全員無料なんです!
※原宿、渋谷、新宿店ではドリンクバーの無料サービスはありません。
11時までのお得な「モーニングメニュー」
IKEAを訪れるなら、開店からの1時間がベスト!ドリンクバーが無料になるほかに、もうひとつお得なメニューがあるんです。
それは「モーニングプレート」。朝の定番であるスクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、フライドポテトがワンプレートになって、なんと300円で楽しめます。
IKEA自慢のミートボールまたはプラントボール、そしてスクランブルエッグと人気のシナモンロールがつく「ミートボールプレート/プラントボールプレート」は、なんと500円!
柔らかでおいしいローストビーフを朝から堪能できる「フィレローストビーフプレート」も700円とお得!一緒についてくるクロワッサンにサラダと挟んで、サンドイッチにも♪
※原宿、渋谷、新宿店ではモーニングメニューはありません。
用途で選べる豊富な席!
子連れにうれしいソファ席、おひとりさま用の席、4~6人掛けや大人数用の席など、多種多様な席が用意されています。Wi-Fi完備で電源のある席もあるので、パソコンを持ち込んでの作業もはかどります。
何を隠そう、筆者は今この原稿をIKEAレストラン内で書いています。もちろん混雑する時間帯は避けていますよ。
IKEAレストランのすすめ
楽しい顔出しパネルもありますよ~♪
手ごろな価格で、スウェーデン料理やホットメニューが楽しめるIKEAレストラン。季節に応じて行われるフェアも大注目です。今(2022年2月現在)は、シチュー&グラタンフェア、ストロベリーフェアが開催中!
おいしくて手ごろなメニューが豊富にそろい、のんびりリラックスできるIKEAレストラン。
筆者のおすすめスポットです。
FueruWHA!プロフィール
minto
秋田県出身、兵庫県在住のWEBライター。
主人の転勤に伴って、上海・蘇州に計4年間暮らした経験があります。
ウイグル料理が大好き!トルファンで食べた羊肉串が忘れられません。
RANKINGランキング
CATEGORYカテゴリー
