TIPS FOR FOREIGNERS LIVING IN JAPAN外国人向けお役立ち日本情報

毎日必ず使うトイレットペーパー。「拭ければいいや」という考えで、これまではあまり深く考えずに、その時々で特売の商品を買っていました。

しかし最近ドラッグストアをうろうろしていて気付いたのです。「トイレットペーパーが進化してる…」ということに!

これまではシングル、ダブル、たまに色付き、くらいしか選択肢がなかったトイレットペーパー。いつの日からか「香り付き」「〇倍巻き」など、見たことのない商品が増えているではないですか!!

今回は、そんな進化するトイレットペーパーに焦点を当ててみました!

とにかく長持ち!“名もなき家事”のひとつ「トイレットペーパーの取り換え」が激減!

画像引用:https://scottie.crecia.jp/flowerpack/

画像引用:https://scottie.crecia.jp/flowerpack/

これは画期的!と手を打ったのがこちらの商品。「〇倍長持ち」シリーズです。

我が家は4人家族なのでトイレットペーパーの減りが激しいんです。なのに!ペーパーを替えても芯を捨ててくれない人ばかり!!

ほおっておくと、トイレの中に芯ばかりどんどんたまっていく始末…(怒)

こちらの商品は、なんと今までの商品の3倍長く使えるんです!トイレにおける「芯ストレス」からかなり解放されました。

持ち帰りは少々重くはなりますが、芯ストレスに比べればなんのその♪

芯がしっかり香る!!消臭&防臭のW効果で嫌な臭いを軽減!

画像引用:https://www.elleair.jp/elleair-toilet/shoushu-plus/point/

画像引用:https://www.elleair.jp/elleair-toilet/shoushu-plus/point/

「エリエール 消臭+ トイレットティシュー 芯からしっかり香る フレッシュクリアの香り」

こちらは今までになかった発想!なんと「芯」が香る商品です。

芯の部分に、「揮発性消臭成分」「防臭コート成分」プラス「爽やかな香り」を配合!
清潔感のある香りが持続し、トイレのいやなニオイを軽減してくれます♪

緑茶の香り?トイレが癒しのさわやか空間に!

画像引用:https://www.marutomi-seishi.co.jp/product/penguin-green-tea-12r-double/

画像引用:https://www.marutomi-seishi.co.jp/product/penguin-green-tea-12r-double/

「ペンギン 緑茶の力 トイレットペーパー」

緑茶から抽出した天然の消臭成分「ティーフラボン」と、緑茶の香りがさわやかに広がります。ありそうでなかった緑色とあいまって、なんともいえない“癒し”に。

牛乳パックなどを使った再生紙100%のエコ商品。流行りの「SDGs」も意識できます。


気付かないうちに進化していたトイレットペーパー。快適なトイレタイムを過ごせるように、各社がいろいろと工夫をしています。

特売商品ももちろんいいけれど、もし見かけたら進化系トイレットペーパーもぜひ使ってみてくださいね!

FueruWHA!プロフィール

minto
秋田県出身、兵庫県在住のWEBライター。
主人の転勤に伴って、上海・蘇州に計4年間暮らした経験があります。
ウイグル料理が大好き!トルファンで食べた羊肉串が忘れられません。