-
5月20日「イマドキ」にて取り上げられた世界初の冷やして食べる洋菓子風ういろうネオ和菓子UICO
世界初の冷やして食べる洋菓子風ういろうネオ和菓子 UICO
名古屋タカシマヤでも販売され、大反響を受けた世界初の冷やして食べる洋菓子風ういろうネオ和菓子『UICO(ういこ)』(五ツ橋製菓)が5月20日のめざましテレビ「イマドキ」にて取り上げられました。
uico(ういこ)について
ういろうの伝統である「むっちりとした食感」はそのまま、 冷やしてスプーンで食べるという斬新さを 兼ね備えた名古屋土産の新定番スイーツです。見た目はババロアのようですが、味も食感も違って新しいお菓子です。
あの、ういろうのむっちり食感で、レアチーズ(いちごゼリー)、チョコレート、ミルクティーの3種類。どれも2層になっていて、味の変化が楽しめます。
むっちり食感
国産の米粉を使用して蒸しています。【蒸す】という昔ながらの伝統的な製法にこだわり、米粉のもっちりとした食感が楽しめます。
濃厚な味わい
水を一切使用せず牛乳とクリームのみで作っているため、とっても濃厚な味わいになっております。
ういろうは、冷やして食べると硬くなってしまうことが多いのですが、「uico」は冷蔵しても硬くならず、美味しく食べられます。
スプーンで冷やして食べる!全く新しい新感覚ういろう、その名もUICO(ういこ)☆
■内容量:れあちーず、ちょこれーと、みるくてぃー
■賞味期限:商品到着日より4日
■保存方法:要冷蔵(10℃以下)
*国内製造
めざましテレビの「イマドキ」コーナーで紹介されたため、注文してもすぐに届かない可能性もあるそうです。最新の情報はホームページなどで確認してくださいね。
購入はこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gojyo-itsuhashi/
RANKINGランキング
CATEGORYカテゴリー
