こんにちは!ふえるワ編集部員の謝です!
皆さんは、動物と触れ合える「動物カフェ」を知っていますか?
私の出身地、上海にも動物カフェはあって、何回も行ったことがあります。
東京でも、可愛い動物たちに会いにいき、いつも癒してもらっています。
今回は東京の動物カフェをご紹介します。
一般的には動物カフェはドリンクバーつきで飲み放題です。料金は時間通りで計算しなくてもいいのが便利です。そして、最大料金があります。だから長くいると高い料金と心配しなくてもいいです。むしろ長くなるほどお得です。
今回は、以前私が行ったことがある動物カフェをご紹介します。
動物カフェ 前編
動物カフェ ① 猫カフェ MOCHA 新宿店
猫カフェ MOCHA 新宿店 https://catmocha.jp/shinjuku/
「日本最大級の広さの猫カフェです。猫と1日過ごすことができる空間です。」
動物カフェと言えば、一番おすすめのはねこカフェです!時間を忘れて、猫たちと一日をのんびりして過ごします。ねこカフェで本を読んだり、携帯をいじったり、パソコンを持って仕事をしたり、周りに猫がたくさんいるので、気持ちがよくなります。仕事終わりも疲れたら猫と戯れて、飲み物を飲みながら猫たちと遊びます。猫ちゃんたちに癒されて、とてもリラックスできます。
行った動物カフェ ➁ 猫カフェ MOCHA 原宿竹下通り店
猫カフェ MOCHA 原宿竹下通り店 https://catmocha.jp/harajukutakeshitadori/
「まるで不思議な国のような内装になっている猫カフェです。かわいい猫たちと素敵な思い出を残しませんか。」
こちらも①と同じ「猫カフェ MOCHA」の店です。癒しの空間です。TVや雑誌で話題のおしゃれ猫カフェMOCHA。初めての方でも安心して楽しめる猫カフェです。店に入ると、荷物を預けてスリッパに履き替える。店員さんが親切に注意事項を説明してくれます。例えば、動物たちにの注意すべき点、どうやって料金を計算するか、ドリンクバーはどこにあるか、などです。動物カフェは全部このような形式だと思います。
動物カフェレポート、後半では「豆柴カフェ」をご紹介します。
(記事:謝のbolg 動物カフェ後編)
※社会情勢により、通常と異なる営業時間となっている場合がありますので、訪問の際は事前にご確認ください。
その他の謝のブログについてのコラムはこちら
https://fueruwha.com/?s=%E8%AC%9D%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&submit=
RANKINGランキング
CATEGORYカテゴリー
