TIPS FOR FOREIGNERS LIVING IN JAPAN外国人向けお役立ち日本情報

謝のブログ動物カフェ後編

こんにちは!ふえるワ編集部員の謝です!

皆さんは、動物と触れ合える「動物カフェ」を知っていますか?
私の出身地、上海にも動物カフェはあって、何回も行ったことがあります。
東京でも、可愛い動物たちに会いにいき、いつも癒してもらっています。
今回も東京の動物カフェをご紹介します。

動物カフェ前編は、こちらの記事から見ることができますよ!
(記事:謝のbolg 動物カフェ前編

動物カフェ 後編

動物カフェ  ③ 豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森
豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森 http://owls-cats-forest.com/free/mameshiba-harajuku
「原宿竹下通りに東京初、豆柴カフェ誕生! ノスタルジックな内装と豆柴ちゃんに癒されながら至福のコーヒータイムをお過ごしください。」

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

同じビルに豆豚カフェやフクロウカフェもありますが、私が行ったのは3階の豆柴カフェです。

豆柴カフェは30分の交代制になります!前行った時は予約券の形式でした。先にチケット売り場で時間帯を選択して、金を払って、整理券をもらいます。そして、指定の時間に戻って、説明と注意事項を聞いて、荷物を預けて、無料のドリンクを1杯取ってから触れ合い、という流れがスムーズでした。

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森

※社会情勢により、通常と異なる営業時間となっている場合がありますので、訪問の際は事前にご確認ください。

その他の謝のブログについてのコラムはこちら
https://fueruwha.com/?s=%E8%AC%9D%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&submit=